·
よくある質問として、今の古い浴槽で、どこからか水が漏れているみたい、と言った不安が寄せたれることがあります。また、近くの工務店等に相談いただいて、漏水箇所の断定が難しい等の理由で工事を拒否された方の相談がよく寄せられます。
よく、「解体してみないとわかりません」と言ったことを工務店は簡単に言いますが、そんなことばかりでは無いと私は思います。
漏水に関してはかなりデリケートな話なので、ひと言では言えませんが、段階的に、1. 視覚的な初見(浴室天井の点検口、ないし下層階の点検口からの視認チェック)、またそれでわからない場合には、2. 実際に浴室に水を溜めながらのチェック、3. 戸建ての場合には屋根からの吐水による浸水チェックなど、きちんと段階を踏むことで解体前にその原因をおおよそ突き止めることは可能です。
きちんとこの辺り、対応できる細やかさも弊社では兼ね備えておりますので安心してご相談ください。